同僚の勧めで開始。野菜も魚もまんべんなく摂れて◎。

プロフィール
30代/京都府
ご利用歴
2022年7月から利用開始
好きなメニュー
チリソース唐揚げ、プレーンドーナツ、ひつまぶし

とにかく便利!1日に2回食べることもあるほどフル活用しています。

ナッシュを始めたきっかけを教えてください。

会社での昼食をどうするか迷っていた時(自炊弁当/コンビニetc.)に同僚がナッシュの存在を教えてくれました。 食費を諸々計算するとどの選択肢も値段に大差が無かったので「毎日作って持って行くのは性格的に段々面倒になるだろうし、コンビニも続けると高いし飽きるし、それならまとまった数配送してくれて、ランクが上がれば値段もお得で好きなお弁当選べるならいいよね!」ということで、割と即決で使い始めました。

どんな時にナッシュを召し上がりますか?

会社で昼食時に食べているので、少なくとも週5でお世話になっています(笑)。コンビニでお弁当を買う値段と変わらない(ランク次第では安いものもある)なら、断然ナッシュを選んだほうがいいなと思います。 夕食も「今日はめんどうだな〜」って思ったらつい手に取ってたりするので、そんな日は1日2回お世話になっています(笑)。

ナッシュを初めて食べた時の印象を教えてください。

ご飯は別で用意しなくちゃいけないメニューが大半だけど、女性ならおかずだけでも十分満足できる内容量だったことはありがたかったです。 野菜や魚もまんべんなく摂れるくらいメニューの種類も豊富で、味付けも美味しいものが多い(好みはある)のも印象的でした。 デザート(ケーキとドーナツ)も選べて、パンもあるから朝はパン派の人にも良さそうだと思いました。

昼食に悩まなくなったのが一番良かった!一人暮らしには助かることばかりです。

ナッシュを続けていて良かったと思うことはありますか?

昼食を悩まなくて良くなったことが一番です。 早起きしてお弁当を作らなくていい、昼休みの度にコンビニやスーパーで悩まなくて良い、というのは大変ありがたいです。 あとは野菜や魚不足が気になる時に手軽に補えるのも良いと思いました。 レンジで温めるだけで栄養バランスの取れた食事ができるのは、一人暮らしの身からすると助かることばかりです。

最後に、ナッシュを検討されている方にメッセージをお願いします。

一人暮らし(特に女性)にオススメしたいです!料理や片付けが苦手な方であれば、なおさら強く勧めたいです。 冷凍だから解凍すると水っぽくなっちゃうのかと思いましたが、全然そんなことはなくてしっかり美味しいし、何より食べたら捨てるだけの容器であることも、洗い物の手間が省けるので個人的にはおすすめポイントです。